![]() |
![]() |
![]() |
シャトーヴィランでは3種類のオリーブオイルを手掛けています。
そしてこれらは3種ともフリュイテ・ヴェールと呼ばれるフレッシュタイプ
オリーブの実が未だ青いうちに摘み取られ、その為フレッシュなハーブ
ポリフェノールも豊富で、ピリピリとした辛味や苦みがあるのが
1.【アグランダウ】:南仏プロヴァンスの単一品種:ストロングタイプ
2.【サロネンク】:南仏プロヴァンスの単一品種:マイルドタイプ
3.【エクサンプロヴァンス AOP】:ブレンド:中間のタイプ
のオリーブオイルです。
や青い果実のアロマなどが感じられます。
このタイプのオリーブオイルの特徴です。
シャトーヴィランの3種のオリーブオイルの選び方をクリスチーヌが説明します。
こんにちわ。シャトーヴィランのクリスチーヌです。
日本の皆様にシャトーヴィランのオリーブオイルを気に入っていただけて
大変嬉しく思います。
3種類のオリーブオイルをどのように使い分けたらよいかという質問が多かったので、
私なりにアドバイスをさせていただきますね。
組み合わせの基本は優しい風味の食材には優しい風味のオリーブオイルで、
個性のある食材には力強い風味のオリーブオイルで合わせます。
■ 【アグランダウ】
一般に肉料理に合うと言われていますが、パプリカ、アーティチョーク、鰯、葱などのお野菜にもあいます。
■ 【サロネンク】
プロヴァンスではお魚やお菓子などに使われます。
例えばサラダ。あるいは蒸し魚にかけて。
■ 【エクサンプロヴァンスAOP】
トマトソースやハーブのきいた料理に合います。
シャトーヴィランのオリーブオイルは辛味と苦みのバランスがとても良いです。
あまり難しく考えずにご自分のお好みで楽しんでください。 |
|